top of page
執筆者の写真ミスキャンパス 同志社

この活動を通して

今回のブログは


この活動を通してどうなりたいか


について書いていこうと思います。



前回は私の夢について書かせていただきました。



アナウンサーという夢を目指し始めて今の私に足りないことってなんだろう



アナウンサーに求められている力ってなんだろう


と考える事が多くなりました。



私が考える私に足りないこと、アナウンサーとして求められていることは主に3つあると考えています。





1つ目は言葉を正しく人々の心に伝えること


2つ目は感謝の気持ちを忘れないこと


3つ目はありのままの自分でいること





1つ目について


伝える仕事であるアナウンサーになるためにはもちろん言葉を大切にし、正しく伝えることが重要です。


そして人々の心に響く伝え方がなにより大切です。


「響く伝え方」


とても抽象的で響く伝え方ってなんだろうと思います。


私なりの考えですが、、、


ブレない意思があり

表現力があり

目を見て心に訴えかける


そんな伝え方が心に響くのではないかな。



ミスコンでは沢山の表現の場があります。その度に私は何を表現して何を皆さんに伝えたいのか、自分の意思をその都度確認していくことで言葉に厚みが出ると信じています。




2つ目について


どんな職業に就いても「感謝を忘れないこと」どんな人生でもとても重要なことだと思います。



例えばアナウンサーだと、


1つの番組をつくるのに


多くのスタッフの方が取材やカメラや音声、編集や録音、沢山の準備、、、

ここには書ききれないほど多くの時間を費やしています。


そして最後にアナウンサーの方々が情報を伝える。


言わばアナウンサーは番組のアンカー的な存在だと考えています。



自分1人ではできる仕事ではありません。





今回のミスコンについても同じです。



企画班がいて、営業班がいて、カメラ班がいて、統括がいて、マネージャーがいて、ファイナリストがいて。ファンの方がいて。


どんなことにも多くの人を巻き込んで成り立っていることばかりです。



多くの人に支えられていること。

応援してくださる人がいること。



様々な背景や歴史があり、今立たせていただけていることを決して忘れてはいけません。



どんな時でも


「感謝を忘れずに」


このミスコン活動で忘れてはいけない感情だと改めて心に刻んでいきます。



最後に



ありのままの自分でいること



どうしても人からよく見られたい、こういう人間だと思って欲しい



とよく考えます。


そう思ってしまうのは人間の心理として悪いことではないと思うんです。


でも自分に自信がないことはだめだと私は思います。



アナウンサーとして自分に自信がないと言葉に重みがなくなることにも繋がりえます。



どんな時でもありのままの自分でいることは難しいかもしれません。


でも自分を愛することは誰でもできることです。



「時めく、私めく」


私を愛する


この活動で自分を愛する自分を見つけたい


そんな思いからミスキャンに出る決意をしました。



少しずつ、1歩ずつでしか進むことが出来ませんが、



皆さんへの感謝は忘れることなく


ありのままの私を愛したい。


夢を叶える1歩を踏み出したい。





日々模索しながらですが私なりに最後まで活動していきたいです😊!


最後まで応援してくださると本当に嬉しいです。

最新記事

すべて表示

檜山のつぶやきぽろぽろ

こんにちは〜 少しお久しぶりかな? みんなお元気ですか〜☺️ 配信もなくなって少し落ち着いたけどみんなとの距離が遠くなってないか少し心配です。 改めて配信第1弾から第3弾多大なる応援を本当にありがとうございました😌 第1弾、第2弾は学内で1位をとらせていただき本当に幸せ者...

7 Comments


t.okachan.typhoon
Oct 11, 2024

感謝の気持ちを忘れずに…

素敵ですねー!

コンテスト最後まで頑張ってくださいね!

Like

glassfox126
Oct 08, 2024

きっと夢は叶うはずです。頑張ってください。

Like

daichi0512
Sep 11, 2024

すごい👍

Like

たろう やまだ
たろう やまだ
Sep 11, 2024

なかなかありのままの自分を見せるのって難しいですよね。

いろんな人の支えがあって今の自分があるんだけどなかなか感謝したり、それに気づくのが遅かったりしていろいろ後悔すること多いです。

このブログを読んで改めていろんな人に感謝しなければと思いました😀

Like

もぴこ
もぴこ
Sep 07, 2024

すごく感動しました...泣

夢が叶うように頑張ってください!応援してます!!

Like
bottom of page